令和7年度新任教員説明会<教育・学生編>(令和7年度第1回全学FD研修会)を開催しました!

令和7年4月4日(木)午前、令和7年度新任教員説明会<教育・学生編>(令和7年度第1回全学FD研修会)が対面(会場:総合教育講義棟2階・A1講義室)及びオンラインによるハイブリット開催され、新任教員が教育・学生支援のために必要な知識・情報について学びました。

具体的には、尾﨑紀之 学長補佐(入試・学生募集・高大院接続・学生支援担当)からの開会挨拶の後、(1)アカンサスポータル及び教務システムの活⽤【森 祥寛 学術メディア創成センター助教】、(2)学⽣指導と⽀援【尾﨑紀之 学⻑補佐】、(3)学⽣の⼼のケア及び学⽣相談【足立由美 保健管理センター教授】、(4)FD及びシラバス【林 透 教学マネジメントセンター副センター長・教授】のテーマに沿って、各講師から説明がありました。学生支援のあり方など、新任教員の参加者から活発な質問がありました。